ポケモンXYニャスパー進化⇒ニャオニクス種族値・特性・考案・攻略
ポケモンXYの新ポケモン今回はニャスパーを
紹介したいと思います。
ゲーム序盤に出てくるので
是非ゲットしてください^^
ニャスパーのタイプ・種族値・特性・取得技
ニャスパーはポケモンXY両方でGETでき
6番道路で
野生出現します。
エスパータイプで
特性は「するどいめ」
相手のわざや特性で命中率のランクを下げられない上に
相手の回避率を無視してわざを出せる
手持ちの先頭にいると、レベルの低い野生ポケモンが出現しにくくなります。
特性は「すりぬけ」
相手の「リフレクター」「ひかりのかべ」「しんぴのまもり」
「くろいきり」「みがわり」の効果を無視して攻撃できる。
夢特性は「マイペース」
混乱状態になりません!
種族値はこちら↓
HP 62
攻撃 48
防御 54
特攻 63
特防 60
素早さ 68
取得技はこちら↓
基本 ひっかく
基本 にらみつける
レベル5 ほしがる
レベル9 ねんりき
レベル13 ひかりのかべ
レベル17 サイケこうせん
レベル19 ねこだまし
レベル22 チャームボイス
レベル25 サイコショック
ニャスパーはレベル25でニャオニクスに進化するので
ここは素直に進化させておきましょう^^
ニャスパーの攻略!
ニャスパーのは素早さが
不足していないぶん
そこを気にする必要がありません。
レベルで補えるでしょう^^
「覚えれる技」が結構多いので
技の厳選で決まりますね。
まぁいずれ進化するのですから
そこまでニャスパーでは技を厳選する必要もない感じもしますが・・・。(笑)
一応絞る候補を上げておきます!
本命はニャオニクスなので
詳しい厳選はニャオニクスで確認を^^
まとめ
・ニャスパーは6番道路で出現
・エスパータイプ
・ニャオニクスにレベル25で進化
ニャスパー人気キャラのパクリとか
言われていますけど!(怒)
いやむっちゃかわいいやんけ!w
技も使える特殊技をガンガン覚えますし
使えるポケモンだと思います。

